Monthly Beans Magazine|2020年3月号 [vol.66]
2020.03.01
現在発売中のコーヒー豆の情報や、特集記事、BDS発送カレンダーなどを掲載した毎月発行のmbm(Monthly Beans Magazine)。
2020年3月号の内容をご紹介いたします!
目次
- Short Story:焙煎プロファイルが決まるまで
- Feature:デルタコーヒープレス 使用レビュー!魅力は「再現性の高さ」と「自由度の高さ」
- The Monthly Beans Line Up -今月の豆ラインナップ-
- Information
- 今月のカレンダー
焙煎プロファイルが決まるまで
こんにちは!
収穫されたコーヒー生豆を、1杯のコーヒーとして飲むためには、必ず焙煎という工程が必要になりますよね。
焙煎とは、生豆に適切に熱(カロリー)を加えることで、飲用として適した状態に加工・調理することを言います。
熱を加えると言っても、ただ単に火にかければ良いというわけではなく、美味しいコーヒーに仕上げるためには、火力や焙煎時間の長さ、焙煎機内の風量などなど、複雑な調整が必要になります。
これらの細かな変数を定めたレシピを「焙煎プロファイル」と言い、THE COFFEESHOPでは取り扱う豆ごとに設定しています。
焙煎プロファイルを作るには、サンプルローストを繰り返すしかありません。
まずはじめに、オーソドックスに素材の味が出るようなプロファイルで焙煎し、カッピングで豆のポテンシャルを確認。この時点で、その豆がもつ最も優れた部分はどこなのかを探って行きます。フレーバーを明るく出すのか、活き活きとした酸味を活かすのか、甘さをより際立たせるのか、バランスを重視するのか…。
引き出したい要素によって、焙煎の仕方は大きく変わってきます。逆に言うと、焙煎するときには、そのコーヒーをどんな風味にしたいか、予め考えてから臨みます。
簡単なところでいうと、一般的に焙煎時間が長くなるほど酸味が穏やかで平坦な風味に、短いほど酸味が明るく派手な印象になります。
また、特定の温度帯・時間帯にしっかり火をかけるとフレーバーが出る、火力を抑えて時間を長くとると甘さが出るなど、化学的な理論と日々の経験則からのデータも焙煎プロファイル作成の大きな手助けです。
見極めた生豆のポテンシャルを最大限引き出すために、サンプルローストとカッピングを繰り返して焙煎プロファイルは作られます。
そうして作られたプロファイルの中には、焙煎をする人ごとの、表現したい味のポイントが必ずあります。
同じ生豆を使っても、店ごとに違った印象になるのは、生豆のポテンシャルのどの部分を引き出すかが違うから、ということなんですね。
もし近々馴染みのロースターに行く機会があったら、焙煎士にどんなことを意識して焼いたのかを聞いてみてください。
そんな目線でコーヒー豆を選ぶのも楽しいかもしれませんね!
特集:デルタコーヒープレス 使用レビュー!魅力は「再現性の高さ」と「自由度の高さ」
コーヒーについて何か知りたいことがありましたらぜひウェブよりご応募ください!
採用されると、オンラインショップで使える1,000円分のクーポンをプレゼント!
> 詳しくはこちら
The Monthly Beans Line Up -今月の豆ラインナップ-
COE18位入賞!コロンビア極上の一杯をお楽しみください!
詳しくはこちら→コロンビア/COE2019#18 エル・ディビソ
エチオピアの名産地より、ウォッシュドプロセスのお届け!
詳しくはこちら→エチオピア/コンガ・ウォッシュド
コロンビアを代表する産地から、香り高いウォッシュドプロセス!
詳しくはこちら→コロンビア/エル・ペドレガル (3/2発売予定)
優しい甘さと酸味が特徴的な、コスタリカ・ハニープロセス!
詳しくはこちら→コスタリカ/カンデリージャ・ハニー
ミナス・ジェライス州最良のコーヒー、カクェンジ!
詳しくはこちら→ブラジル/カクェンジ
化学薬品を一切使わずに安全に処理したカフェインレスコーヒー
詳しくはこちら→メキシコ/ディカフェ
THE COFFEESHOPのシグネチャーミックスNo.1。
中煎り。軽やかで爽やか、心地良い甘味の印象。風味や酸味などのバランスが最も取れたオリジナルミックス。
詳しくはこちら→ライトミックス
THE COFFEESHOPのシグネチャーミックスNo.2。
深煎り。しっかりした口当たりとほのかな甘さ。丁寧な焙煎と配合により、飽きのこないビターなオリジナルミックス。
詳しくはこちら→ダークミックス
期間限定 Sakura Mix 2020
詳しくはこちら→さくらミックス2020 (3/14発売予定)
Information
期間限定 Sakura Mix 2020発売!
今月のカレンダー
次号mbm発行予定
次回2020年4月号は4月1日発行を予定しております。お楽しみに!
それではみなさま、良いコーヒーライフを!
mbmは店頭やオンラインストアで商品をご購入の際に無料でお入れしております。ぜひゲットしてください!