INFORMATION
- <新豆入荷!>
- Honduras/Patriarca
- <お知らせ>
- THE COFFEESHOPでは、新型コロナウイルスの感染拡大に際して、お客様や従業員の安全と感染拡大防止のために、さまざまな取り組みを行なっております。詳しくはこちら≫
MAGAZINE
SERVICE

THE COFFEESHOPのニュースを動画でお届けする【TCS NEWS】📢
タイトルコールとBGMをサイプレス上野さんが作ってくださいました!いつもありがとうございます🤝
動画はIGTV、YouTubeでご覧いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね!
コーヒーについて、知りたい、見てみたい、動画ネタも募集しております。コメントまたはメッセージお待ちしております☕️💭
#サイプレス上野 #thecoffeeshop_jp
本日もライブ配信のご視聴ありがとうございました!
配信の内容はIGTVでアーカイブをご覧いただけます🗣
次回定期便の発送は4/14です。カレンダー上3週間空いてしまうことになります🗓
定期便ご利用の方は自動的にONLINE SHOPのポイントが付与されておりますので、コーヒーが足りなくなりましたらぜひONLINE SHOPでお好みのコーヒー豆を探してみてくださいね☕️💭
#thecoffeeshop_jp #コーヒー定期便 #コーヒーサブスクリプション #サブスク #スペシャルティコーヒー
多種多様なコーヒーの違いとその個性、そしてなによりそのコーヒーの美味しさに夢中になれる、そんなコーヒー体験を毎月お届けする、コーヒー豆の定期便”Beans Delivery Service“☕️💭
3月27日発送の2種類のコーヒーについてお知らせいたします🚚
お届けしたコーヒー豆について、インスタLIVEでご紹介します!🗣
【3/27(土) 10:00〜】
配信はどなたでもご覧いただけます。アーカイブはIGTVで👆
* * *
❶Honduras🇭🇳Patriarca
写真2〜4枚目
まずは、THE COFFEESHOPがホンジュラスにて直接買い付けを行ってきたシリーズの第5弾をご紹介します!✈️
今回ご紹介するロットは『イカフェ90』という品種。
カトゥーラ種とカティモール種を掛け合せた、IHCAFE研究所で開発されたハイブリット品種になります。
農地では適切なタイミングで剪定を行い、土壌分析の結果をもとに施肥を行っています。
収穫期になると14人のピッカーが完熟チェリーのみを手作業で摘み取り、発酵槽で18~24時間かけてミューシレージを分解。乾燥は約15日かけて行われています。
高い標高によって生まれる明るい酸味は、チェリーやアプリコットを思わせるような甘く瑞々しい印象で、糖蜜のような甘い余韻の残る素晴らしいカップクオリティのコーヒーです🍒
* * *
❷Costa Rica🇨🇷Sin Limites
写真5〜8枚目
続いては、中米コスタリカの名産地より、有名マイクロミルのコーヒーのご紹介です!
”マイクロミル”という呼び名は、これは、コスタリカの国際企業が運営している、地域ごとの大きな生産処理場“メガミル”に対して生まれた言葉です。
比較的規模が小さく、よりテロワールの鮮やかなマイクロロットを取り扱うことができるメリットがあります。
シン・リミテスは、数あるコスタリカのマイクロミルの中でも特に有名なミルのひとつです。
綺麗に整備された乾燥テーブルなど、細部にまで行き届いた環境で、いかに手間暇をかけて生産しているかがわかります。
鮮やかな柑橘系のアシディティがあり、真っ先に思い浮かぶのはオレンジの印象でした🍊
また、ナッツのような落ち着いた甘さもあり、高いレベルでバランスのとれたコーヒーに仕上がっています。
いまやコスタリカの代名詞ともなったハニープロセス。
そんなコスタリカ・ハニーを牽引してきた名門マイクロミルを、どうぞお楽しみください!
* * *
お送りしたコーヒー豆について、BDSメールマガジンにて詳しい情報をお送りしておりますので、ぜひご覧くださいね📩
BEANS DELIVERY SERVICE
次回発送→ 4月14日(水)
毎月お届け!美味しいスペシャルティコーヒーをお届けするコーヒー豆の定期便。ただいまキャンペーン中❗️
詳しくはプロフィールリンクor👇
www.thecoffeeshop.jp/bds
#thecoffeeshop_jp
#コーヒー定期便 #コーヒーサブスクリプション #サブスク #スペシャルティコーヒー #コーヒー通販 #コーヒーのある暮らし #おうちコーヒー
気持ちのいいお天気ですね。夜は少し雨が降るようですので、外出の際は折り畳み傘をお忘れなく🌂
本日より、店内のご利用が可能となりました。
淹れたてのコーヒーとドーナツをぜひお楽しみください☕️💭🍩
OPEN HOURS
9:00〜17:00
Thanks for the nice photo!
#repost ko_oor_er
東京・台東区根岸にある『料理店 吉田』は、吉田健二さんと奥様の杏奈さんが営む創作フレンチビストロ。
実はオーナーの吉田健二さんは、THE COFFEESHOPのスタッフ吉田の双子の弟さん。二人並ぶととってもそっくりです(笑)。
二人のお母様が料亭を営んでいたこともあり、常に美味しいものを求め味に厳しいとのこと。
そんな二人のコラボレーションが実現しました!
2019年秋、健二さんから『料理店 吉田』をオープンする際に、オリジナルブレンドを作成したいとご依頼がありました。
オリジナルブレンドは、お食事を楽しまれたお客様に、食後のコーヒーとしてお出ししたいとのこと。
食後にゆっくりとした時間を過ごしてもらうために、派手で明るいコーヒーではなく、丸みのある誰でも飲みやすいコーヒーを目指しました。
完成したブレンドは、ダークチョコレートやローストナッツ、シトラスのような風味。
滑らかな質感で、しっかりとしたコーヒー感の中に爽やかな果実味を感じるコーヒーです。
健二さん得意のフルーツを使った料理を引き立たせ、食後にホッと一息つけるようなブレンドが完成しました!☕️💭
さて、出来上がったオリジナルブレンドはどのようにお客様へと提供されているのでしょうか。早速お店へ調査しに行ってきました!
台東区根岸は、古くから花街として知られ、料亭が多い地域。
一見、和食屋さんのような雰囲気の外観ですが、中に入るととても華やかであたたかい空間。都会の喧騒から離れて、ゆっくりお食事を堪能できます。
料理店 吉田
@ryoriten.yoshida
料理は創作フレンチ。素材の味を活かした優しい味を目指しているとのこと。
宇和島や日立などから直接仕入れる、季節フルーツを使った料理、カクテルなどを提供。
オープンキッチン・カウンターメインの店内では目の前で調理された料理やお酒を楽しむことができます。
お酒はクラフトジンに力を入れてらっしゃるとのことで、パッケージもおしゃれなジンの瓶や、ワイン、クラフトビールがずらり。
杏奈さんお手製の自家製バターロールや、じっくり焼き上げた、とっても柔らかな仔羊のローストは絶品です🥐🥩
デザートメニューには、『THE COFFEESHOP×料理店 吉田 オリジナルブレンドのアフォガード』がラインナップ。バニラアイスクリームとオリジナルブレンドのエスプレッソがよく合います🍨
食後にはもちろん、『THE COFFEESHOP×料理店 吉田 オリジナルブレンドコーヒー』を。幸せな時間の締めくくりに、最高の1杯でした☕️💭
オープンからお邪魔しましたが、次から次へとお客様がひっきりなしに来店されていました。
とてもお忙しそうでしたが、忙しさをも楽しんでいそうな笑顔あふれるお二人に、とても幸せな時間を過ごすことができました。
オーナーの健二さんは、「食事を楽しんでもらうことは、味が美味しいことはもちろんのこと、そこで過ごす幸せな時間を楽しんでもらいたい」と考えているそう。
またお伺いしたいと思います。健二さん、杏奈さん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!
2020年11月、1周年記念のノベルティにオリジナルブレンドのドリップバッグを作成いただきました。
お店の外観が描かれた素敵なデザイン。お食事されたお客様に配られたそうです。
とても素敵なお店ですので、コロナが開けた頃、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
料理店 吉田
東京都台東区根岸4-2-4
JR山手線 鶯谷駅南口より 徒歩9分、日比谷線 入谷駅より 徒歩7分
@ryoriten.yoshida
多種多様なコーヒーの違いとその個性、そしてなによりそのコーヒーの美味しさに夢中になれる、そんなコーヒー体験を毎月お届けする、コーヒー豆の定期便”Beans Delivery Service“☕️
3月10日発送の2種類のコーヒーについてお知らせいたします!🚚
お届けしたコーヒー豆の詳細を、YouTubeライブとインスタLIVEにて配信中!
👇
【3/13(土) 10:00〜】
ぜひご覧ください☕️💭
* * *
❶Peru🇵🇪Fredy de la O
写真2〜5枚目
まずは、南米ペルーより生産者指定のマイクロロットをご紹介します!
THE COFFEESHOPでも何度かご紹介していますが、南米大陸西部に位置するペルーは良質なスペシャルティコーヒーを生産する土地として近年注目を集めています。
高い標高とそれに伴う冷涼な気候、そして1970年代に行われた農地改革による農地の小作農化によって、個性的なテロワールをもつマイクロロットがいくつも見つかっています。
今回のロットは、Cultivarというエクスポーターから紹介を受けたコーヒーです。
このコーヒーを選ぶにあたり、同じくペルーの個性的なサンプルロット数十種類を一緒に試しましたが、中でも特にユニークなフレーバーがあり、クリーンなロットを選びました。
ライチや洋ナシのような白い果肉の果実を思わせるフレーバーがあり、ほのかにミントのような爽やかなハーブの印象も感じます。
それでいて飲みづらさを感じないのは、綺麗なクリーンカップと質感、甘さのバランスが優れているから。
多様な可能性を秘めているペルーのスペシャルティ、ぜひゆっくりとお楽しみください!
* * *
❷Colombia🇨🇴Sante Elena
写真6〜8枚目
続いては、コロンビア南部カウカより、キャラメルのような甘さが印象的なコーヒーのご紹介です!
今回お届けのサンタ・エレナ農園では、伝統的な手作業で生産管理が行われます。
農地での雑草駆除は、マチェテという短刀で除草剤を使わず行います。
雑草はすべて刈らずに30センチの高さに残します。
そうすることで、斜面にある同農地ではその雑草が土壌流出(浸食)を防ぐ役割を果たします。
また、手作業で丁寧に摘み取ったチェリーはBalceoと呼ばれるフローターに入れて虫食い豆や過熟のものをとりのぞき、果肉除去されます。
26時間セラミック製の発酵槽に入れ、その後3度の水洗でミュシレージを取り除きながら、比重選別を行います。
パーチメントは、屋根付きのベッドで14~20日乾燥させられます。
乾燥工程を終わったドライパーチメントは、一か月間袋に入れて涼しく清潔な場所にて保管します。
そうして出来上がった今回のロットは、キャラメルのようなリッチな甘さが特徴的なコーヒーです。
また、高い標高から生まれるアップル・ストーンフルーツ系のアシディティにより、トロピカルな印象も現われています。
春はもうすぐそことはいえ、まだまだ朝晩冷える日もあるこの季節。
ぜひ大きなマグにたっぷりと注いでお召し上がりいただきたいコーヒーです!
* * *
お送りしたコーヒー豆については、
BDSメールマガジンにて詳しい情報をお送りしておりますので、ぜひご覧くださいね📩
BEANS DELIVERY SERVICE
次回発送→ 3月24日(水)
毎月お届け!美味しいスペシャルティコーヒーをお届けするコーヒー豆の定期便。ただいまキャンペーン中❗️
詳しくはプロフィールリンクor👇
www.thecoffeeshop.jp/bds
3月1日、THE COFFEESHOPは、代官山に1号店をオープンしてから10周年を迎えます!
10年という期間、改めて振り返ってみると本当に色々なことがありました。
決して順風満帆な日々ではなかったですし、志半ばで頓挫したプロジェクトもたくさんありました。
『スペシャルティコーヒーの素晴らしさを、より多くの人に伝える』ことをモットーに、試行錯誤を繰り返しながら、なんとか積み重ねてきた10年間。
店舗のスタッフや取引先企業の皆様、素晴らしい品質のコーヒーを栽培してくれる生産者の方々、そして何より、日々私たちのコーヒーを愛してくださるお客様方のおかげで、いまのTHE COFFEESHOPは出来上がっています。
そんな全てのTHE COFFEESHOPに関係してくれた皆様へ感謝の気持ちを、3月の限定MIX『March Mix』のテーマとさせていただきました。
ミックスの素材に選んだのは、プレミアムクロップ『ホンジュラス/ロス・ピノス・ティピカ』。
世界最高峰、まさにトップオブトップのクオリティを誇るこのオリジンは、フローラルなフレーバー、マイヤーレモンのようなアシディティと甘さ、シルクのように滑らかな質感があり、THE COFFEESHOP 10周年を記念するに相応しいコーヒーです。
今回は贅沢にもこのオリジンを配合、ミックスの顔として使用しました。
ミックスに使用したオリジンはすべて浅めの焙煎、個性が強いものばかり。
繊細な配合の微調整が必要でしたが、絶妙なバランスが生まれるポイントを見つけ出すことができました。
完成したミックスは、ジューシーなカシスやラズベリー、アプリコットのような風味があり、滑らかな質感、はちみつやフルーツのような甘さがあります。
まさに、THE COFFEESHOP 10周年を記念するに相応しい、華やかなコーヒーに仕上がっています!
11年目に突入するTHE COFFEESHOP、蓄積してきた技術と経験、そしてアイデアを武器に、常に「いまが一番良い」と言ってもらえるような店を目指して挑戦を続けてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い致します!☕️💭
#thecoffeeshop_jp #specialtycoffee #specialtycoffeeroaster #10周年 #10thanniversary #限定ブレンド #オリジナルブレンド
THE COFFEESHOPは3/1で10周年!☕️💭
10周年を記念して、3月限定『MARCH MIX』のドリップバッグ、100日分を10名様にプレゼント‼️
応募方法👇
・@thecoffeeshop_jp をフォロー
・この投稿をストーリーでシェア(@thecoffeeshop_jp のタグ付けを忘れずに!)
キャンペーン期間👇
3/1(月)〜31(水)
当選発表👇
完全ランダム・厳正に抽選を行い、お客様へのご連絡をもって当選発表とさせていただきます。
プレゼント商品の発送は4月上旬を予定しております。
THE COFFEESHOPで人気の毎月限定マンスリーミックスのドリップバッグ。
世界最高峰、まさにトップオブトップのクオリティを誇るプレミアムクロップ『ホンジュラス/ロス・ピノス・ティピカ』を使用した、3月限定の『MARCH MIX』のドリップバッグを、どどんと100個‼️
抽選で10名様にプレゼントさせていただきます‼️
1日2杯飲んでも、50日分、1ヶ月半ぐらいもちますね。あれ、意外とすぐなくなっちゃうかも!?
みなさまぜひ奮ってご応募ください!
#thecoffeeshop_jp #10周年 #プレゼントキャンペーン #プレゼント企画 #当たる

SHOP
10:00-SUNSET(年中無休)
※席あり 6席
03-6407-1344
駒場東大前駅:徒歩約13分 / 代々木上原駅:徒歩約15分
MORE >
