学生が考える30年後の働き方『OTHELLO COFFEE』に協賛させていただきました
メディアプロデューサーズスクール”IMAGE”の14期生企画「30年後の働き方を考える」に協賛させていただきました。
メニューは店員が決めて、金額はお客が決める!?
~ 接客のコミュニケーションを反転したカフェ「OTHELLO COFFEE」、学生が仕事のやりがいに気付く ~
企画概要:
-
「30年後の働き方を考える」というテーマ のもと、一日限定のカフェ「OTHELLO COFFEE」を開店。このカフェの特徴は、ずばり「ひっくり返す」ということ。例えば、⑴メニューを決める人が店員、⑵料金を決めるのはお客様、など。
THE COFFEESHOP では、1日限定カフェ「OTHELLO COFFEE」を運営する学生さんに向け、コーヒー提供のノウハウをレクチャーさせていただきました。
まずは美味しいコーヒーを安定して淹れることが大切。ということで、フレンチプレスをしっかりとレクチャー。大切なのは、豆と湯の量、そして抽出時間です。
そして今回の企画では、ただ単に美味しいコーヒーを淹れればいいというわけではなく、『メニューを決めるのは店員』という”逆転”が起きているため、お客様がどんなコーヒーを望んでいるかを察し、それに合ったコーヒーを選ぶ基準も持っていないといけません。
というわけで、短期集中講座。産地から生産処理の方法、フレーバー表現方法など、座学にてみっちりレクチャーいたしました。
いよいよ本番「OTHELLO COFFEE」オープン
【日時】12/9(土)14:00~19:00
【場所】リリィスタジオ&カフェ
当日の様子は、学生さんたちからいただいた写真にてご紹介いたします。
無事大成功だったようで、プレゼンテーションでは見事『最優秀賞』を獲得とのこと! THE COFFEESHOP としても、とても嬉しい限りです!
当日はレクチャーを担当したスタッフ萩原が、教え子を心配してこっそり参加しておりました(笑)
THE COFFEESHOP コンサルティングサービス について
THE COFFEESHOP では、スペシャルティコーヒーのコンサルティングサービスを行なっております。
これからカフェを開業される方や、もっと美味しいコーヒーを提供したいとお考えの飲食店様など、スペシャルティコーヒーのノウハウを惜しみなくレクチャーさせていただきます。
ご相談はお問い合わせフォームよりお気軽にお寄せください。
WRITER
-
THE COFFEESHOP
THE COFFEESHOPの最新ニュース、イベント情報などをお届け。
PICK UP ITEM
-
-
CAFEC Flower Dripper 01
-
Ethiopia / Samii Banko Gotiti #7(エチオピア / サミィ・バンコ・ゴティティ・#7)
-
【数量限定】Valentine Gift Set
-
Collaboration Square Can / ウマカケバ クミコ 2024
-
Collaboration MUG(KUMIKO UMAKAKEBA)
-
Collaboration MUG(YU SUDA)-B
-
Collaboration MUG / ウマカケバクミコ 2024
-
ORIGINAL STAINLESS BOTTLE 500ml 【BLACK】
-
COFFEE DRIP FILTER 円すい型ドリップフィルター
-
HARIO V60 Paper Filter
-