オリジナルブレンドコーヒー作製&ポットデリバリー(赤坂) ご利用レポート【GLAM】TRE-ACE株式会社さま

渋谷区、港区、中央区など、都心で働く20代の社外学習サークル「GLAM」さまにて、THE COFFEESHOPオリジナルブレンドワークショップと、ポットデリバリーサービスをご利用いただきました。
オリジナルブレンドコーヒー ワークショップ
今回ご依頼いただいたのは、都心で働く20代を中心に構成される社会人サークル「GLAM」の運営会社、TRE-ACE株式会社さま。
代表のお二方が、かねてよりTHE COFFEESHOPのオリジナルブレンドコーヒー作りにご興味を持っていただいていたとのことで、ご依頼いただきました。
今回のブレンド会は東京都世田谷区、世田谷代田駅近くの隠れ家カフェ「カンナカフェ」にご協力いただきました。

まずは恒例。ロースター萩原によるスペシャルティコーヒーレクチャーからスタート。スペシャルティコーヒーの基本を理解していただくことで、より特別なオリジナルブレンドコーヒー作りを体験していただきます。
ブレンドのテーマは「新しい体験」|スペシャルティコーヒーの酸味に着目
オリジナルブレンドのテーマは「新しい体験を感じるようなコーヒー」。
GLAMの皆さんが掲げる活動テーマが「社会人ライフをもっと楽しく、もっとドラマチックに」とのことで、皆さんにディスカッションしていただき、目指すコーヒーの味を決めました。

「社会人ライフをもっと楽しく、もっとドラマチックに」
↓
「新しい体験を感じるコーヒー」
↓
「味わったことのない複雑で新鮮な酸味を表現」
皆さん20代!お若い!
笑顔の絶えないディスカッションでした!

テーマが決まったところで、ロースター萩原がそれにあったシングルオリジンのコーヒー豆を用意。今回は7種類の豆を使ってブレンドを行いました。

出来上がったコーヒーは早速ドリップバッグに
4チームに別れ、それぞれテーマにあったコーヒーを目指してブレンドを作製。無事完成したコーヒーは、スペシャルティコーヒーならではの爽やかな酸味を持つコーヒーになりました。
ロースター萩原のフレーバーコメント:
-
シトラスや洋梨、きび糖のような風味と滑らかな質感が特徴です。
スペシャルティコーヒーらしい、複雑で爽やかな酸味のあるコーヒーに仕上がりました。

完成後は早速オリジナルドリップバッグへ。手軽に楽しんでいただけるドリップバッグですが、中身もパッケージもオリジナルとなると、特別な思いが湧きますよね!

↑ twitterよりお借りしました。
喜んでいただけて嬉しいです!
セミナー会場(赤坂)にポットコーヒーもお届けしました
ワークショップ後日。港区赤坂のセミナー会場に、ポットコーヒーのデリバリーもご注文いただきました。

作ったばかりのオリジナルブレンドコーヒー。早速こうしてポットデリバリーでもご利用いただけるのは嬉しいですね!
ご自分たちで作ったコーヒー。お楽しみいただけたことと思います。
THE COFFEESHOP のオフィスコーヒーサービス
THE COFFEESHOPでは、あなたのオフィスのコーヒー環境をより良くするためのサポートを行なっております。
1、みんなで作る世界にひとつのコーヒー体験
「オリジナルブレンドコーヒー ワークショップ」
2、美味しいコーヒーをポットお届け(返却も手間いらず)
「ポットデリバリーサービス」東京23区対応
3、ノベルティに最適 お気軽ドリップバッグをオリジナルデザインで
「オリジナルドリップバッグサービス」
様々な導入実績がございますので、まずはお気軽にご相談ください。

WRITER
-
THE COFFEESHOP
THE COFFEESHOPの最新ニュース、イベント情報などをお届け。
PICK UP ITEM
-
-
Iced Coffee Mix 2025 / アイスコーヒーミックス
-
【Decaf】COLD BREW COFFEE BAG / 水出しコーヒーバッグ(デカフェ)
-
【Original】COLD BREW COFFEE BAG / 水出しコーヒーバッグ
-
COLD BREW COFFEE 10 BAGS
-
MONTHLY MIX DRIPBAG SET [送料無料]
-
Ethiopia/Decaf(エチオピア/デカフェ)
-
Ethiopia/COE2024 #14 Azalech Getahun Mengistu(エチオピア/COE2024 #14 アザレチ・ゲタフン・メンギスツ)
-
Guatemala / Finca La Soledad H1(グアテマラ / フィンカ・ラ・ソレダ・H1)
-
Rwanda / DukundeKawa Ruli 2005 Honey(ルワンダ / デュクンデカワ・ルリ・2005・ハニー)
-
Collaboration MUG / ウマカケバクミコ 2024
-