2022/5/11発送のコーヒー定期便”Beans Delivery Service”の内容をご紹介!

2022年5月11日発送分のコーヒー定期便のシングルオリジンプランでお届けしたコーヒー豆2種について、おすすめの抽出器具&抽出レシピ、神保バリスタおすすめのフードペアリングをご紹介いたします!
Brazil/Serra das Tres Barras(ブラジル/セーハ・ダス・トレス・バハス)
オススメの抽出レシピ
ハンドドリップ(ペーパーフィルター)
▼用意するもの
コーヒー豆:18g
挽き目:中挽き(Timemore C2 #20くらい)
お湯:300g(90℃)

▼抽出レシピ
0’00”~0’10” / 1投目 60g
0’10”~0’40” / 蒸らし
0’40”~0’55” / 2投目 80g
1’05”~1’20” / 3投目 90g
1’30”~1’40” / 4投目 70g
2’00〜2’20を目安に落ちきったら軽くかき混ぜて完成!

▼味わいの特徴
コーヒーとりんごの酸味、キャラメルの甘さの調和がとれたバランスのいいペアリングです。
▼選んだ理由
ヘーゼルナッツのような香ばしさがありつつ、バランスのいいコーヒーなので、色々なペアリングを楽しんでいただけると思います。
今回は、甘さの質は寄せつつも、りんごの食感や酸味のあるお菓子を合わせることで、全体的に明るい雰囲気のあるペアリングを目指しました。
Guatemala/Villaure Las Lomas(グアテマラ/ヴィジャウレ・ラス・ロマス)
オススメの抽出レシピ
エアロプレス(メタルフィルター:スタンダード式)
▼用意するもの
コーヒー豆:15g
挽き目:中粗挽き(Timemore C2:22~24クリック程度)
お湯:220g(88℃)

▼抽出レシピ
0’00″~0’20” / 1投目 220g
10回パドルで撹拌し、プランジャーで蓋をする
1’00”~1’30” / ゆっくりとプレス
空気の抜ける音がしたらプレスをやめ、軽くかき混ぜたら完成!
オススメのフードペアリング
紅茶ジュレと桃のパンナコッタ(セブンイレブン)

▼味わいの特徴
後味にまろやかな味わいが続き、桃の酸味とコーヒーの酸味が引き立てあうペアリングです。
▼選んだ理由
コーヒーの丸みをおびた味わいを壊すことなく、かつストーンフルーツ系の酸味を合わせることで、繊細な味を楽しんでいただけると思います。
バランスの取れているコーヒーなので、比較的色々なペアリングを楽しんでいただけますが、後味の主張が強いものと合わせるのは控えたほうがいいかもしれません。
毎週金曜19:00〜ライブ配信中!
毎週金曜日19:00〜(30分程度)、YouTubeとInstagramでライブ配信中!
定期便発送週の金曜日は、定期便の内容をご紹介。
配信はどなたでもご覧いただけます。お気軽にコメントくださいね!
PICK UP ITEM
-
-
Ethiopia / Tamiru Tadesse ALO Berry Underscreen(エチオピア / タミル・タデッセ・アロベリー・アンダースクリーン)※3/6焙煎
-
Guatemala / Antonio Medina Geisha(グアテマラ / アントニオ・メディナ・ゲイシャ)
-
BEANDY Silk Dripper
-
HARIO 浸漬式ドリッパー スイッチ
-
SINGLE ORIGIN SPECIAL SET
-
NANA Competition Wave Filters 〈50枚入〉
-
Honduras / Juan Carlos Juarez Geisha Washed(ホンジュラス / フアン・カルロス・フアレス・ゲイシャ・ウォッシュド)
-
El Salvador / La Palma Pacamara(エルサルバドル / ラ・パルマ・パカマラ)
-
FELLOW Prismo(プリズモ)エアロプレス用アタッチメント
-
SIMPLIFY the Brewer / シンプリファイブリュワー
-