INFORMATION
MAGAZINE
SERVICE

瑞々しく甘い赤い果実!大人気のケニア/ニエリ・ヒルを少量入荷です!
Kenya🇰🇪
Nyeri Hill
_________________________________
ケニアのニエリ・ヒルといえば、スペシャルティコーヒーに携わる人間なら誰しも知っている、著名なコーヒー産地です。
恵まれた標高、土壌、気候といった地理的条件は、素晴らしい品質のスペシャルティコーヒー生産に適した土地と言えます。
そのテロワールは、何と言ってもケニアらしい明るくジューシーな果実味。
特に、今回のロットは赤いリンゴ、オレンジ、チェリー、カラント(ふさすぐり)など、さまざまなフルーツを連想させる瑞々しさがあります。
このようなジューシーさ、往年のケニアを思い起こさせるフレーバーで、飲んでいて嬉しくなってしまいますね。
口当たりはとてもなめらか、甘さはハニーやフルーツシロップを思わせるほどボリュームがあり、いわゆる「良いケニア」に必要な素質を余すところなく持ち合わせているロットだと思います。
その高いポテンシャルを最大限活かすために、比較的短時間で浅煎りに仕上げています。
#specialtycoffee
#specilatycoffeeroaster
#kenya
#kenyaspecialtycoffee
#nyerihill
May Mix 2025のドリップバッグ15個セット。
忙しい毎日の中で一息つくのにぴったりな、落ち着いた風味のコーヒーです。
バランスの良い中煎り〜深煎りのブレンド。
ドライイチヂクやダークチェリー、カカオ、カラメルのような風味。 スムースな質感で、後味にコーヒーらしい甘さの余韻が長く続きます。
中身のコーヒーは、通常のホットコーヒー用、または水出しアイスコーヒーバッグのどちらかお選びいただけます。
水出しアイスコーヒーバッグは、300mlの常温の水に6時間浸けておくだけ(冷蔵庫で10時間)。
まろやかでスッキリした味わいのアイスコーヒーをお楽しみいただけます。
1パックでも、何パックかお好きな量でまとめても作れるのでとても便利ですよ。
ご自宅用に、職場に、夏のギフトにもオススメです🥤
#thecoffeeshop
#dripbag
#dripbagcoffee
#specialtycoffee
#specialtycoffeeroaster
#specialtycoffeeshop
#スペシャルティコーヒー
#ドリップバッグ
#keeenue
#thecoffeeshop
#dripbag
#dripbagcoffee
#coffeegift
#keeenue
#dripbag
#dripbagcoffee
#ドリップバッグ
#specialtycoffee
#specialtycoffeeroaster
#specialtycoffeeshop
4月から新年度が始まり、あっという間に5月がやってきました。新しい学校や職場で慣れない日々が続き、バタバタと毎日を送っている、という方も多いのではないでしょうか。
5月はじめのGWを終えたころには、例年”5月病”という未知の病も流行します。なんだか疲れが溜まってやる気が出ない、そんなときには、美味しいコーヒーを飲んでほっと一息つく時間が大切だと思います。
そこで、5月限定May Mixでは、どなたでも飲んで安心するような、優しい口当たりと甘さのあるコーヒーを目指してブレンドコンセプトとしました。
ドライイチヂクやダークチェリー、ときにはグレープジャムのような甘い風味があり、深煎りらしいチョコレートやキャラメルライクな甘さをしっかりと感じることができます。
口当たりはとても滑らかで、後味にはコーヒーらしい心地よい甘さの余韻が長く続きます。
お仕事の合間の休憩時間に、またよく晴れた休日のピクニックに。どんなときでも、どんな方でもほっと一息つけるようなバランスに仕上がっている〈May Mix 2025〉。
毎日飲みたいデイリースペシャルティとして、ぜひお楽しみください!
#オリジナルブレンド
#originalblendedcoffee
#specialtycoffee
#specialtycoffeeroaster
#specialtycoffeeshop
25/05/07🎏発売中のシーズナルミックスを紹介します☕️💭
🎏5月限定May Mix🍒🍫☕️
ご自宅でもピクニックでも!ほっと一息つける優しい美味しさ、5月限定MIX!
中煎り〜深煎りのブレンド。
ドライイチヂクやダークチェリー、カカオ、カラメルのような風味。
スムースな質感で、後味にコーヒーらしい甘さの余韻が長く続きます。
👇お買い求めはこちら
https://os.thecoffeeshop.jp/c/beans/originalmix/maymix2025
☕️オススメの抽出レシピ💭
📝ハンドドリップ(V60)
コーヒー豆:16g
挽き目:中挽き(Timemore C3 #16くらい)
お湯:260g(88℃程度)
0’00”~0’10”➡️+60g
0’40”~0’55”➡️+80g (130g)
1’10”~1’20”➡️+50g (180g)
1’30”~1’40”➡️+40g (220g)
1’50”~2’00”➡️+40g (260g)
25/04/30🇰🇪🇨🇷先週発送のコーヒー定期便の内容をご紹介します☕️💭
🇰🇪Kenya / Nyeri Hill🍒🍎🍊
浅煎り。
カラントやオレンジ、レッドアップルのようなジューシーで甘酸っぱい風味。
滑らかな質感で、ハニーやフルーツシロップのような甘さが長く続きます。
【プロデューサー】Rockbern(ロックバーン)
【農園】Nyeri Hill(ニエリ・ヒル)
【地域】Nyeri(ニエリ)
【標高】1,780m
【品種】SL28,SL34,Batian
【グレード】AA
【生産処理】Washed(ウォッシュト)
🇨🇷Costa Rica / Entre Montes Catuai🍎🍵🍊
中煎り前半。
アップルやキャラメル、ほうじ茶、みかん、穏やかな酸味。
滑らかな質感で、ブラウンシュガーのような甘さの余韻があります。
【ミル】Entre Montes(エントレ・モンテス)
【生産者】Mauricio Navarro (マウリシオ・ナバロ)
【地域】San Lorenzo , Los Santos, Tarrazu (タラス、ロス・サントス、サン・ロレンソ)
【標高】1,700m
【品種】Catuai(カトゥアイ)
【生産処理】Yellow Honey(イエローハニー)
5月のイベント出店ラッシュ、ラストはTHE COFFEESHOP初の四国出店!
“香川県にスペシャルティコーヒーがある日常を作りたい”と、クラウドファンディングで発足したプロジェクト。無事目標を達成し、開催が決定!
高松三越にて各日10店舗のコーヒーロースターが6日間メンバーを変えながら出店。その他、パンやスイーツのお店も。
当日はロースター・萩原が参加します。高松の皆さまお待ちしております!☕️
イベントの詳細はKAGAWA COFFEE FES.のInstagamで随時更新されますのでチェックをお願いいたします👇
@kagawacoffeefes
_________________________________
KAGAWA COFFEE FES.2025
@kagawacoffeefes
【日程】2025年5月24日(土)~26日(月)
【時間】10:00〜19:00(最終日は17:00終了)
【場所】高松三越 新館 5階 催物会場
#kagawacoffeefes
#香川コーヒー
#香川
#香川グルメ
#高松市
#高松グルメ
#高松カフェ

SHOP
9:00-SUNSET(18:00)
※席あり 4席
03-6407-1344
駒場東大前駅:徒歩約13分 / 代々木公園駅:徒歩約15分
MORE >
