【NEWS】横浜コーヒーフェスティバル2022に出店いたします!
2022.10.19
2022年10月23日(日)に、横浜公園で開催予定のコーヒーイベント、『YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2022』。
今年はTHE COFFEESHOPも出展することになりました!
当日はロースター萩原・神保・神藤が参加予定です。
お天気にも恵まれ今のところは晴れ予報。お近くの方はぜひ遊びにきてくださいませ!
※10/23(日)は富ヶ谷の店舗ROAST WORKSはCLOSEとなります。
ONLINE SHOPも休業となりますのでご注意くださいませ。
YOKOHAMA COFFEE FESTIVALとは
横浜で開催のコーヒーイベント。
『人×人の架け橋になるイベントを作りたい』『横浜にコーヒーカルチャーを浸透させたい』
のコンセプトのもと、今年は10月23日(日)に開催が決定!
横浜、湘南、鎌倉、東京、香川、福岡から人気のコーヒー屋さんが12店舗集結します。
コーヒー飲み比べチケットプランもございます。色々な店舗のコーヒーを飲み比べると、きっとお気に入りの一杯、お店が見つかるはず!
気持ちのいい秋空の下で、ゆっくりと色々なお店のコーヒーの飲み比べをしてみてください。
開催日程
日時:2022年10月23日(日) 11:00-17:30
※雨天決行・荒天中止
会場:横浜公園(横浜スタジアム前)
入場料:無料 (コーヒーの飲食は有料)
主催:YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL実行委員会
共催:ホッチポッチミュージックフェスティバル(NPO法人アークシップ)
2019年に引き続き、今年もホッチポッチミュージックフェスティバルと一緒に開催します。音楽と一緒に美味しいコーヒーをお楽しみください!
出店予定店鋪
- Tsukikoya Coffee Roaster (横浜 元町 中華街 他)
- TERA COFFEE and ROASTER (横浜 白楽 他)
- yokohama coffee stand (横浜 元町 中華街)
- BREATHER COFFEE (湘南 逗子)
- ほうじ茶スタンド 鎌倉 (鎌倉 小町 他)
- WOODBERRY COFFEE (東京都 荻窪 他)
- THE COFFEESHOP (東京都 富ヶ谷)
- NOG COFFEE ROASTERS (東京都 北品川 他)
- PASSAGE COFFEE (東京都 三田 他)
- FINETIME COFFEE ROASTERS (東京都 経堂)
- コルシカ珈琲 (香川県 高松)
- FILTER SUPPLY (福岡県 福岡)
(順不同・敬称略)
協賛企業:ブルーマチックジャパン株式会社/株式会社ケーアイ/ THE COFFEESHOP/タカナシ販売株式会社/株式会社パイプライン
後援:公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー/tvk /ヨコハマ経済新聞
THE COFFEESHOPも出展いたします!
今年はTHE COFFEESHOPもブースを出展いたします!
またイベント限定のオリジナルグッズとして、SCAJで完売したキャップ2種を持って行く予定です。SCAJでゲットできなかった方はぜひこちらもよろしくお願いいたします。
コーヒー好きな方へのプレゼントにもおすすめですね。数量限定となりますので、ぜひお見逃しなく!
YCF2022 限定コーヒー豆
Honduras / Chichicastal
こちらのロットは、現地ホンジュラスで買い付けしたロットの最後の1つ。
コーディネーター・ロニーのオフィスにあるカッピングルームで、丸1日かけて約70サンプル以上をカッピングし、選んだロットです。
中煎りに仕上げたコーヒーは、イチヂクやゴールドキウイのようなフルーツ感がありながら、一貫して続くのはチョコレートやカカオニブのような風味の印象。実に心地よい甘さの余韻は、まるでハイカカオのチョコレートを食べた後味のようです。
肌寒い季節、ホットコーヒーで甘い余韻を楽しみたいコーヒーに仕上がっていると思います。
Ethiopia /Niguse Gemeda Mude
昨年、富ヶ谷ROAST WORKSの8周年記念にあわせてご用意した「Ethiopia/Niguse Gemeda Mude」。
2020年のエチオピアCOEにて見事1位に輝いた優良農園のニュークロップを、YOKOHAMA COFFEE FESTIVALにもご用意できました。
カップは実にコンプレックスで、温度帯によってめくるめくフレーバーがあります。
特に温度が高いときは、完熟したメロンやマスカットのような、独特な風味を感じることができます。コーヒーの風味としてこうした緑色系のフルーツが現れることは珍しく、実に個性的で素晴らしいフレーバーです。
事前チケット発売中!
4種のコーヒーを飲み比べできる、おトクな事前チケットが発売中。
THE COFFEESHOPのオリジナルドリップバッグ付きのプランもございます。
残り僅かとのことですので、こちらもチェックお願いいたします!
オリジナルドリップバッグ付きプランのドリップバッグは2種類。
Ethiopia/Endalkachew Natural
中煎り前半。ワイルドストロベリー、プラム、ブラックベリー、スパイシーな風味。 とろみのある質感で、チョコレートのような甘さがあります。
Brazil(ブラジル)/TOH’21 #29 Sitio da Torre
Taste of Harvest 2021入賞ロット! 深煎り前半。 チョコレートやダークラム、くるみ、ほのかにアプリコットのような風味。 クリーミィな質感で、後味は心地よい甘さの余韻が綺麗に続きます。
詳しくはこちら↓
https://yokohamacoffeefestiv.stores.jp/
=イベントに関するお問い合わせはインスタグラムDMまで=
@yokohamacoffeefestival