Monthly Beans Magazine|2021年6月号 [vol.81]
2021.06.01
現在発売中のコーヒー豆の情報や、特集記事、BDS発送カレンダーなどを掲載した毎月発行のmbm(Monthly Beans Magazine)。
2021年6月号の内容をご紹介いたします!
Cover design by REI LEM
スペシャルティコーヒーのダイレクトトレード
コーヒー生豆の輸入におけるダイレクトトレードとは、市場を介さずに生産者と直接取引をすることを指しますが、今年入ってから、日本国内でその動きが加速しているのを感じています。
基本的に生豆の輸入は、コンテナ船に積まれて大きな単位で行われます。
1コンテナあたり約18tというのが目安で、それに満たない量だと物流コストが割高になってしまうのが業界の常識です。
そのため、産地から直接生豆を輸入するには、それだけの量を輸入できるだけの事業規模があるか、関係の深い企業どうしで相積みをするしか、方法はありませんでした。
実際、コンテナを手配し輸入を行なっているのは、日本国内でもそれほど多くない数の企業のみ。
私たちのようなマイクロロースターは、生豆商社などが輸入した国内在庫からロットを選んで購入する、というのが通例でした。
ところが今年に入ってから、多くの輸入業者が違った輸入方法を採用し始めています。
それは、産地から出航する前にロースターたちに購買を募り、取りまとめを行なった上で輸入をする、というもの。
輸入業者が在庫を抱えるのではなく、必要なものを必要な分だけ輸入する、というやり方です。
共同輸入、と言っていいかもしれません。
この動きの背景には様々な要因があると思いますが、大きな要因の一つは、日本国内におけるスペシャルティー市場の醸成です。
10年前と比べてスペシャルティコーヒーの認知度も流通量もどんどん上がっている中で、ダイレクトトレードの重要性を理解し、この共同輸入に参画するロースターも増加。
コンテナを満たせるだけの購入が可能になったことが大きいのではないでしょうか。
また、コロナ禍の不安定な情勢で、大量の生豆を在庫するリスクが高まっていることも大きな理由のひとつでしょう。
しかし、生豆の輸入・在庫というリスクを商社だけに担わせるのではなく、マイクロロースターがそれを理解し分散させることは、健全な市場の発展のために、とても大切なことだと思います。
共同輸入にはメリットもたくさんありますが、中でも大きいのは私たちロースターの意向をよりダイレクトに産地に伝えられるようになったことです。
実際にお客様に販売する私たちロースターがロットを選ぶということは、産地に対して求めるものを明確に伝えられる、ということ。
どんなコーヒーが人気で、どんなコーヒーが求められているのか、より輪郭のはっきりしたデータが今後作られていくのだと思います。
生産・輸入・焙煎・販売と、各ステークホルダーがより密接に関われる可能性を秘めたこの動き。
今後も積極的に参加していきたいと思います!
特集:待望のコーヒープリン発売!
キャンペーンについて、詳しくはこちらから:
スペシャルティコーヒー香る、とろける食感のコーヒープリンが登場! »
The Monthly Beans Line Up -今月の豆ラインナップ-
COE10位入賞!コンプレックスな風味が楽しい、トップクオリティのナチュラルプロセスです!
詳しくはこちら→ブラジル/COE2020 #10 シティオ・トリウンフォ
紅茶のような透明感!クリーンで爽やかなウォッシュドコーヒーです!
詳しくはこちら→エチオピア/フォゲ・ウォッシュド
ルワンダ・ウォッシュドの代名詞!ジューシーな果実味をお楽しみください!
詳しくはこちら→ルワンダ/シンビ
まさにスウィートアーシー!高品質なマンデリンをご堪能ください!
詳しくはこちら→インドネシア/ドロック・サングルー
ブラジル名門農園より、トロピカルなフレーバー香るナチュラルプロセス!
詳しくはこちら→ブラジル/ランチョ・サン・ベネディト
抜群の安定感!ほっとするようなバランスのパルプトナチュラルです!
詳しくはこちら→ブラジル/シティオ・ダ・トーレ
化学薬品を一切使わずに安全に処理したカフェインレスコーヒー
詳しくはこちら→メキシコ/ディカフェ
中煎り。軽やかで爽やか、心地良い甘味の印象。
風味や酸味などのバランスが最も取れたオリジナルミックス。
詳しくはこちら→ライトミックス
深煎り。しっかりした口当たりとほのかな甘さ。
丁寧な焙煎と配合により、飽きのこないビターなオリジナルミックス。
詳しくはこちら→ダークミックス
梅雨の合間にさす晴れ間をイメージしたミックスです!
詳しくはこちら→JUNE MIX (〜6/30まで限定販売)
Information
アイスコーヒーミックス、水出しアイスコーヒーパック発売!
今月のカレンダー
次号mbm発行予定
次回2021年7月号は7月1日発行を予定しております。お楽しみに!
それではみなさま、良いコーヒーライフを!
mbmは店頭やオンラインストアで商品をご購入の際に無料でお入れしております。ぜひゲットしてください!