Monthly Beans Magazine|2021年4月号 [vol.79]
2021.04.01
現在発売中のコーヒー豆の情報や、特集記事、BDS発送カレンダーなどを掲載した毎月発行のmbm(Monthly Beans Magazine)。
2021年4月号の内容をご紹介いたします!
Cover design by REI LEM
聞こえてくる音楽でコーヒーの味が変わる?
あるコーヒーがスペシャルティグレードであると評価されるためには色々な基準がありますが、日本スペシャルティコーヒー協会が定める定義の冒頭に、こういう一文があります。
『消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。』
この美味しい1杯のコーヒーが出来上がるのに、高品質な生豆・適切な焙煎、抽出が必要なのは当然として、実際に飲む人がどう感じるかには、コーヒーの品質以外の様々な要因が関係します。
昨年末、南米で行われたある研究によると、『騒音を聴きながら飲むコーヒーは風味を感じにくい』という結果が出たそう。
この研究では、400人の参加者に対してヘッドフォンで異なる音量のサウンドを聴きながら、全く同じ2杯のコーヒーを飲んでもらいました。1杯目は通常の音のボリューム、2杯目はそれよりも大きい(小さい)ボリューム、といった具合ですね。
その結果、2杯目に小さいボリュームで音を聴きながら飲んだ方が、風味や香り、酸味、苦味などに対して敏感になり、より美味しいと感じるという結果が出たそうです。
(出典:DAILY COFFEE NEWS『Less Noise Leads to Greater Coffee Enjoyment, Study Finds』 ※リンク先英語サイトです)
また、似た研究では、『高い音の音楽は甘味を引き出し、低い音の音楽は苦味を引き出す』というものもあるそうで、この研究分野でイグノーベル賞を獲ったこともある実験心理学者のチャールズ・スペンスは、このような現象を『ソニック・シーズニング(音による味付け)』と呼んでいるそうです。
味覚と聴覚、異なる感覚が影響するのは一見驚きですが、実際私たちも同じような体験をしているのだと思います。
例えば、『人に淹れてもらったコーヒーは美味しい』とか『キャンプで飲むコーヒーは最高』というようなこと。
今回ご紹介した事例は聴覚に関するものでしたが、それだけではなく、使う道具や飲む場所、誰といつ飲むかなど、本当に様々な要因によってコーヒーの味の感じ方は変わってきます。
自分にとっての”最高のコーヒー”はどんな風に飲むコーヒーなのか、考えてみるのも楽しいかもしれません。
願わくばそのときのコーヒー豆がTHE COFFEESHOPのものであれば、幸せこの上ないですね!
特集:オリジナルのコーヒー豆保存バッグに350g入る大容量サイズが新登場!
ご購入はこちらから:
COFFEE BEANS BAG [350g] »
The Monthly Beans Line Up -今月の豆ラインナップ-
華やかなアロマ漂う、最高品質のエチオピア・サンドライ!
詳しくはこちら→エチオピア/ベンティ・ネンカ・サンドライ
高いポテンシャルを秘めた、南米ペルー・マイクロロット!
詳しくはこちら→ペルー/フレディー・デ・ラ・オー (4月中旬発売予定)
芳醇なアロマ漂う、ワイニーナチュラル!
詳しくはこちら→エルサルバドル/サンタ・リタ・ナチュラル
上質なコロンビアらしい、スウィートなコーヒー!
詳しくはこちら→コロンビア/サンタ・エレナ (4月中旬発売予定)
ブラジル名門農園より、トロピカルなフレーバー香るナチュラルプロセス!
詳しくはこちら→ブラジル/セーハ・ダス・トレス・バハス・ナチュラル
ミナス・ジェライス州最良のコーヒー、カクェンジ!
詳しくはこちら→ブラジル/カクェンジ・ナチュラル
化学薬品を一切使わずに安全に処理したカフェインレスコーヒー
詳しくはこちら→メキシコ/ディカフェ
中煎り。軽やかで爽やか、心地良い甘味の印象。
風味や酸味などのバランスが最も取れたオリジナルミックス。
詳しくはこちら→ライトミックス
深煎り。しっかりした口当たりとほのかな甘さ。
丁寧な焙煎と配合により、飽きのこないビターなオリジナルミックス。
詳しくはこちら→ダークミックス
春の訪れを感じさせる、フローラルで爽やかなコーヒーです!
詳しくはこちら→APRIL MIX (〜4/30まで限定販売)
Information
コーヒー定期便”Beans Delivery Service”ライブ配信中!
今月のカレンダー
次号mbm発行予定
次回2021年5月号は5月1日発行を予定しております。お楽しみに!
それではみなさま、良いコーヒーライフを!
mbmは店頭やオンラインストアで商品をご購入の際に無料でお入れしております。ぜひゲットしてください!