ホンジュラス・デカフェ|カフェインレス スペシャルティコーヒー発売中

今週より、ホンジュラス・デカフェ の販売を開始しました。
よくカフェインレス(デカフェ)処理をしてしまうと、コーヒー本来の美味しさが欠けてしまうという話を聞きます。
しかし、こちらのコーヒー豆は、スイスウォーター方式でのデカフェ処理となりますので、豊かな風味や甘さ、滑らかな質感がしっかりと残っています。
スイスウォーター方式のデカフェは風味のロスが最小限
スイスウォーター方式によるデカフェは、水を使用してカフェインを取り除きます。
このときカフェイン以外の水溶性成分も一度は一緒に溶け出してしまうのですが、スイスウォーター社の特許技術により、カフェインと他の水溶性成分を別け、カフェイン以外の成分は再び生豆に還すという処理を行っています。
これにより、カフェインレス処理の際の風味のロスを最小限に抑えているため、スペシャルティコーヒーの持つ個性豊かな風味をデカフェでも感じていただけます。
ホンジュラス・デカフェ|スペシャルティコーヒー
今回販売開始しましたデカフェに使用しているのは、ホンジュラス西部地域の9名の小規模生産者によるスペシャルティコーヒーです。
このあたりの地域が注目されるようになったのは、2004年の第一回ホンジュラス・カップ・オブ・エクセレンス。
1位のコーヒーがこの地域の生産者のコーヒーだったことから、このコーヒーを日本に引っ張ってきている日本のバイヤーグループとの関係が始まり、その輪が広がって今があります。
こちらのデカフェコーヒーは素晴らしい風味特性があります。
爽やかで甘い風味。キャラメルやチェリー、オレンジのフレーバーが感じられ、デカフェとは思えないスペシャルティコーヒーになっております。
ホンジュラスのこの地域は、国連によって最貧地域のひとつとして認定されており、ただでさえ貧しいホンジュラスの中でもさらに貧しい地域です。
電気やガス、水道といったインフラでさえ整っておらず、日々の生活にも苦労している人たちが多いところですが、カングアル村やサンマルコス・デ・カイキンなどのコーヒー生産者のコミュニティは継続的に品質の高いコーヒーを作ることで収入も安定し徐々に生活の向上が見られるとのことです。
WRITER
-
THE COFFEESHOP
THE COFFEESHOPの最新ニュース、イベント情報などをお届け。
PICK UP ITEM
-
-
MONTHLY MIX DRIPBAG SET [送料無料]
-
【7月限定】 July Mix 2025
-
Original T-Shirts V60 / Art work by Hisayuki Hiranuma
-
Costa Rica / V&G San Juanillo (コスタリカ / V&G・サン・フアニージョ)
-
Colombia / Villa Anthonella Pasiflora Infused(コロンビア / ビジャ・アントネラ・パシフローラ・インフューズド) ※6/16焙煎
-
BEANDY Silk Dripper
-
Mix Origin/ Light Mix
-
Mix Origin/ Dark Mix
-
NANA Competition Wave Filters 〈50枚入〉
-
Ethiopia/COE2024 #14 Azalech Getahun Mengistu(エチオピア/COE2024 #14 アザレチ・ゲタフン・メンギスツ)
-