SPECIALTY COFFEE Drip Set|コーヒー飲み比べマニュアル

好評発売中の SPECIALTY COFFEE Drip Set ですが、せっかくなので飲み比べということにフォーカスをあてて、少し深掘りしていきたいと思います。これからシングルオリジンデビューする方も、普段からお楽しみの方も、ぜひ参考にしてみてください。
5種類のコーヒー豆が楽しめる飲み比べセット
THE COFFEESHOP では、もっと多くの方にスペシャルティコーヒーを楽しんでもらいたいという思いから、この商品を作りました。
5つのシングルオリジンコーヒー豆と、コーヒーを抽出するための簡易フィルターがセットになっていますので、淹れる道具をお持ちでなくとも楽しんでいただけます。
SPECIALTY COFFEE Drip Set で飲み比べてみよう
さて、今回の記事では、このセットをもっと使い倒して楽しんでもらえるよう、飲み比べる方法をお伝えしていこうと思います。
そもそも5つをセットにしている意味は、飲み比べてみてご自身のお好みを探すという目的で使って欲しいというものなので、もっとも違いがわかる方法は、【5つ同時に飲んでみる】ということです。
5つ全部並べると本格的!!

というわけで、5つ全部並べて抽出を行なっていきます。
<抽出方法>
1、付属のフィルターをカップに乗せ、中にコーヒー豆を入れる。
2、ケトルにお湯を沸かします。1杯に必要な量は180gです。余裕を持って1リットルくらい沸かしておきましょう。
3、お湯の1投目は、豆全体がしっかり湿るように少量注ぎ、30秒蒸らします。
4、2投目以降は、フィルターから溢れないように気をつけながら、注いで落として、注いで落としてを繰り返し、180g注いだら完成です。
180gのお湯を測るのが難しいかもしれませんので(秤が5つあるご家庭は少ないと思いますので)、同じカップを5つ用意しておいて、すべて同量に完成するようにしましょう。注ぐスピードもなるべく同じくなるように注意しながら行いましょう。
飲みくらべる時の指標は『好み』でOK

出来上がったコーヒーを比べていきますが、指標は『好み』かどうかでOKです。
好みの探求の仕方として、フレーバー、酸味、苦味、後味、ボディ感などを気にしてみると、より深く自分の好みを理解することができます。
フレーバーとは:
口に含んだときに、鼻から抜ける香りと味の総称。フルーツやスイーツなど、食べ物の名前で表現する。大きなカテゴリーとしては、チョコレート系、ナッツ系、花(フローラル)系、フルーツ系などに分けられる。
あまり深く考えすぎす、感じたものがあれば素直に表現してみましょう。正解はありませんので、自由に表現を楽しんでください。
もっと本格的に比べるなら【カッピング】もおすすめ

飲み比べという行為をさらにプロっぽく楽しみたいのであれば、カッピングがおすすめです。
絵面(エズラ)だけでもかっこよくないですか!?
専門用語『ドライ』『クラスト』『ブレイク』なども使えるようになると、コーヒー力高いですね。
まとめ

SPECIALTY COFFEE Drip Set には、コーヒー豆の情報を記載した BEANS LIST も付属します。飲み比べの際の参考にしてみてください。
また、5つのコーヒー豆は季節や入荷状況によって、頻繁に入れ替わります。シングルオリジンコーヒーは季節商品ですから、その点もぜひお楽しみいただければと思います。
WRITER
-
THE COFFEESHOP
THE COFFEESHOPの最新ニュース、イベント情報などをお届け。
PICK UP ITEM
-
-
Mexico/Decaf(メキシコ/デカフェ)
-
DRIP BAG (ドリップバッグ)
-
Iced Coffee Mix 2025 / アイスコーヒーミックス
-
【Decaf】COLD BREW COFFEE BAG / 水出しコーヒーバッグ(デカフェ)
-
【Original】COLD BREW COFFEE BAG / 水出しコーヒーバッグ
-
COLD BREW COFFEE 10 BAGS
-
MONTHLY MIX DRIPBAG SET [送料無料]
-
Ethiopia/Decaf(エチオピア/デカフェ)
-
Ethiopia/COE2024 #14 Azalech Getahun Mengistu(エチオピア/COE2024 #14 アザレチ・ゲタフン・メンギスツ)
-
Guatemala / Finca La Soledad H1(グアテマラ / フィンカ・ラ・ソレダ・H1)
-