ローストマスターズ チームチャレンジ 2017 に出場しました

先日のSCAJ2017内で行われました『ローストマスターズ チームチャレンジ 2017』に、THE COFFEESHOP からロースター成澤が関東チームの一員として参加させていただきました。
大会概要
開催日:2017年9月22日(金)
会場:東京ビッグサイト 西4ホール 特設ブース
審査:
COE国際審査員によるカッピング評価と来場者によるオーディエンス投票
表彰:
審査員大賞および2位
オーディエンス大賞および2位
SCAJ2017パンフレットより
-
ローストマスターズ チームチャレンジは、焙煎技術の向上に繋げる大会であると同時に、焙煎人同士の情報交換や新たな繋がりを生む類稀な大会です。
大会前はチームで焙煎の日々
今年の課題豆は、ブラジルCOE、グァテマラ、ルワンダの3種。これらを焙煎した後、ブレンドを行い、提出、出来上がったコーヒーを会場で審査する、という流れでした。
それぞれの個性をいかに焙煎で引き出せるか。その後のブレンドでどこまでそれを高めることができるか。が勝敗を決めます。
というわけで、関東チームは夜な夜なそれぞれの店舗に集合し、焙煎に耽っておりました。
大会結果は…審査員大賞2位をいただきました!!
さて、大会当日。プレゼンテーションの後、COE国際審査員のカッピングにて最初の審査が行われ、その後は抽出カップとして会場のみなさんにご提供してオーディエンス投票を行います。
ご覧くださいこの人だかり。たくさんの方に飲んでいただき、心より感謝いたします。
そして、結果の方はというと、、、見事、審査員大賞2位を獲得いたしました!!
↑ チームとしても、THE COFFEESHOP としても、ほっと一安心な記念撮影。
普段あまり交流のないロースターという仕事ですが、こうした大会を通じて積極的に交流を図ることで、日本のスペシャルティコーヒーはもっと盛り上がると思います。
今後も成澤はいろいろな大会に出場していきますので(たぶん)、応援よろしくお願い致します。
WRITER
-

THE COFFEESHOP
THE COFFEESHOPの最新ニュース、イベント情報などをお届け。
PICK UP ITEM
-
-

El Salvador / Alejandro Variente Pacamara Washed(エルサルバドル / アレハンドロ・バリエンテ・パカマラ・ウォッシュド)
-

Honduras / Los Pinos Typica Honey(ホンジュラス / ロス・ピノス・ティピカ・ハニー)
-

Rwanda / Mahembe #586(ルワンダ / マヘンベ #586)
-

MONTHLY MIX DRIPBAG SET [送料無料]
-

【11月限定】November Mix 2025
-

Colombia / Ivan Molano(コロンビア / イヴァン・モラノ)
-

Costa Rica / Monte Copey El Halcon(コスタリカ / モンテコペイ・エル・アルコン)
-

THE COFFEESHOP アドベントカレンダー2025
-

Guatemala / Esperanza Pacamara(グアテマラ / エスペランサ・パカマラ)
-

Honduras / Miguel Armand Sagastume Pacas(ホンジュラス / ミゲル・アルマンド・サガストゥメ・パカス)
-