2022/8/24発送のコーヒー定期便”Beans Delivery Service”の内容をご紹介!
2022年8月24日発送分のコーヒー定期便のシングルオリジンプランでお届けしたコーヒー豆2種について、おすすめの抽出器具&抽出レシピ、バリスタ神保おすすめのフードペアリングをご紹介いたします!
Brazil / Daterra Aramosa Washed(ブラジル / ダテーラ・アラモサ・ウォッシュド)
オススメの抽出レシピ
ハンドドリップ(HARIO V60:KONEフィルター)
▼用意するもの
コーヒー豆:20g
挽き目:中粗挽き(Timemore C2 #23くらい)
お湯:300g(88℃程度)

▼抽出レシピ
0’00”~0’10” / 1投目 40g、蒸らし
0’40”~0’50” / 2投目 40g
1’00”~1’10” / 3投目 40g
1’20”~1’30” / 4投目 60g
1’40”~1’50” / 5投目 60g
2’00”~2’10” / 6投目 60g
2’30”〜2’45”を目安に落ち切ったら軽くかき混ぜて完成!
オススメのフードペアリング
ゴルゴンゾーラとはちみつのフォカッチャ

▼味わいの特徴
ジューシーなシトラス系の甘酸っぱい味わいと、チーズの塩味、はちみつの甘さのバランスがいいペアリングです。
▼選んだ理由
ゴルゴンゾーラはクセのあるチーズなので、コーヒーとは相性が難しいようにも思えますが、はちみつのまろやかさがあることで中和され、あと引く奥深い味わいになります。
チェダーチーズなどのこってりしたチーズも好相性なので、ぜひお気に入りのチーズパンで試してみてください!
Ethiopia/Endalkachew Natural(エチオピア/エンダルカチュウ・ナチュラル)
オススメの抽出レシピ
エアロプレス(スタンダード式:Prismoアタッチメント)
▼用意するもの
コーヒー豆:20g
挽き目:細挽き(Timemore C2:#12くらい)
お湯:70g(98℃)、加水160g程度

▼抽出レシピ
0’00″~0’10” / 淵に沿うように70gのお湯を注ぐ
0’20″〜0’30” / 10回攪拌
1’00″~130″ / プランジャーをセットし、空気の抜ける音がするまでプレス
押し切ったら+160gを目安に好みの濃さまで加水して完成!
オススメのフードペアリング
クロックムッシュ

▼味わいの特徴
野イチゴのように酸味がはっきりしているので、後味がさっぱりしていて食べやすいです。
▼選んだ理由
ナチュラル製法らしい華やかな香りがありつつ、スパイシーな後味が特徴だったので、スイーツよりは食事系のパンが好相性だと思いました。パンと一緒に口に含むと、ややグリーン系のフレーバーも残りサッパリとした食べやすい印象になります。
チェダー、クリームチーズなどよりは、プロセスチーズやカッテージチーズなどクセのないチーズで、お好きなチーズトーストを作って合わせるのもおすすめです!
毎週金曜19:00〜ライブ配信中!
毎週金曜日19:00〜(30分程度)、YouTubeとInstagramでライブ配信中!
定期便発送週の金曜日は、定期便の内容をご紹介。
配信はどなたでもご覧いただけます。お気軽にコメントくださいね!
WRITER
-
THE COFFEESHOP
THE COFFEESHOPの最新ニュース、イベント情報などをお届け。
PICK UP ITEM
-
-
Collaboration MUG / ウマカケバクミコ 2024
-
Collaboration BOTTLE / ウマカケバクミコ 2024
-
ウマカケバ クミコ Collaboration Square Can 2023
-
【5月限定】May Mix 2025
-
Ethiopia/COE2024 #14 Azalech Getahun Mengistu(エチオピア/COE2024 #14 アザレチ・ゲタフン・メンギスツ)
-
Kenya / Nyeri Hill(ケニア / ニエリヒル)
-
Tanzania / Acacia Hills SL28(タンザニア/アカシア・ヒルズ・SL28)
-
THE COFFEEBASE(カフェベース)
-
Mix Origin/ Light Mix
-
Mix Origin/ Dark Mix
-